第6回 松ヶ崎城まつり

手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会

 手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会では、第6回目の城まつりを2015年度のイベントとして行いました。残念ながら午前中雨で、祭り自体は敢行したのですが、一部の企画が中止となりました。 以下、その内容を報告します。

(写真撮影:若山会員他)

【第6回目の城まつり】


 今回、松ヶ崎城祭りとしては6回目になります。その前週の日曜日には旗立てを行い、チラシを配りましたが、雨。そして当日午前も雨でした。それで例年に比べ、入場者も少なくなったのですが、午後はうってかわって晴れ、暑いくらいで、子供さんも城跡を駆けめぐっていました。ともかく第6回松ヶ崎城祭りは、2015年11月15日(日) 午前10時から午後3時頃まで行われました。

 午前10時半からは見学会。午後1時前のも含め、2回の見学会には、のべ40人くらいの方が参加されました。 
 みたぽんさんのギターと歌、ブックススズキさんの絵本の読み聞かせ(みたぽんさんも参加)、内山龍晃先生のグループによる詩吟と出し物があり、出店はブックススズキ(柏市松葉町)さん。
コーヒーは今回都合によりありませんで、代わりに甘酒、そして定番となった焼き芋も。焼き芋は南増尾と船橋の農家から仕入れました。

 午前中の雨のため、中止と思った方もおり、祭り全体では、100人ほどの人出でした。







【恒例の見学会】


 例年通り見学会の説明は、当会会長が行い、台地東側の古墳の解説から。今回は「柏の歴史遺産 松ヶ崎城跡」出演者でもある、司会者の富澤さんも一緒です。
 前年の創立15周年記念講演会での間宮先生の「松ヶ崎城の性格を考える」という講演の内容も交えた解説としています。城の構造や歴史について解説しました。  南側腰郭の一つにあるお不動さん跡では、不動尊に保存されていた絵馬(現存せず)の話もしました。この見学会では「松ヶ崎城は庭」という小学生の女の子も参加していました。


【ギター演奏】


 今回、午後一番で、ギター演奏はみたぽんさん。 「アルハンブラの思い出」など懐かしい音楽に、トークも交えてでした。
 また午後はブックススズキさんの絵本の読み聞かせがあり、なんとみたぽんさんも太鼓を叩いてコラボです。 

演奏1 演奏2

【詩吟】


 午後の次の演目は内山龍晃先生と仲間たちによる詩吟。 詩吟というと、堅いイメージですが、青春歌謡のような出し物もあり、聞き入っている方も。


詩吟 詩吟

トップへ戻る