干拓の歴史

手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会

江戸時代初期の松ヶ崎城と手賀沼
(地名から推定)

第一軍管地方2万分の1迅速測図原図復刻版(国土地理院)を一部加筆

 江戸初期に、手賀沼の水面がどこまであったかということは、これからの研究を待ちますが、このイラストは地名から推定したものです。松ヶ崎の周囲の「新田(しんでん)」という地名は、江戸中期以降の干拓によってたんぼになったと考えられます。埋め立ての前は手賀沼の水域と想定して、青く塗っています。

明治初期の松ヶ崎城と手賀沼

第一軍管地方2万分の1迅速測図原図復刻版(国土地理院)を一部加筆

 明治初期の地図「陸軍迅速図」に描かれた手賀沼です。

現代の松ヶ崎城と手賀沼

柏市観光マップを一部加筆