2010年松ヶ崎城跡植樹

手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会



市民の植樹樹木里親制度で松ヶ崎城跡に植樹


写真は一部を除き、柏市教育委員会文化課撮影
 

残念ながら、 2月28日(日)に予定されていた植樹祭は、雨天のため中止となりました。 しかし、ご応募頂いた植樹樹木は、翌3月1日(月)に造園業者の方により植樹しました。 改めまして、ご応募、ご協力ありがとうございます。

2月28日(日)は朝から雨。植樹祭は中止になりました。昼からは晴れたのですが、写真でも分かるように、植樹するためにあらかじめ掘った穴には水が溜まり、ぬかるんで足場も悪く、いずれにしてもその日は無理でした。 当日中止と知っていても、松ヶ崎城に足を運ぶ人もおられました。

   

その1週間前にセットした、「松ヶ崎城まつり」の旗はたたみ、元通りに。 甘酒の材料も余ってしまいました。
甘酒はまた別のイベントで出せますが、植樹祭は今年これで仕舞いで、とにかく残念!

翌3月1日に、造園業者の方の手によって、河津桜50本の植樹が完了しました。場所は、北側斜面一帯ですが、東側鉄塔横の従来竹が生えていた斜面にも植樹されています。

      

   狭い場所での足場作業もスイスイ。 さすがにプロは、手際が良いです。

 

台地端にも、ぐるりと河津桜が植えられました。 植えられてから、実際に開花できるようになるまで、2,3年はかかるようですが、早く咲いてほしいものです。右端は確認に来た当会川上会長代行(当会役員撮影)。

     

3月3日(水)には、柏市役所にて、秋山浩保・柏市長ご出席のもと、植樹樹木一式の贈呈式がありました。植樹樹木の里親である、二組のご家族が参加し、可愛らしいプレゼンターが植樹樹木の目録や記念の花束を秋山市長に渡しました。 花束の桜は、河津桜ではありませんが、早春に咲く桜の一種である啓翁桜です。

     

左の写真は、植樹樹木の里親となったご家族(当会役員撮影)。右の写真は、秋山柏市長と植樹樹木の里親の皆さん、当会役員3名です。なお、式に参加されたご家族は、一家大勢で植樹樹木の里親になった方から選ばれました。

   植樹樹木の目録等贈呈式の様子>>>

 

【募集内容と応募状況】
 ・柏市指定文化財松ヶ崎城跡に植樹をし、文化財を保存しつつ、市民の憩いの場所にしようという試みです。
中世の城跡にお一人お一人の記念として、サクラ等の植樹活動に参加してみませんか、と募集しました。
・「広報かしわ」などで、松ヶ崎城跡の植樹樹木の里親(植樹の支援パートナー)が募集され、250名の方のご応募がありました。

植樹の日程:2010年2月28日(日)の植樹祭が雨天中止となり、3月1日(月)に実施。 
場所:松ヶ崎城跡 (所在地: 柏市松ヶ崎字腰巻457-1ほか)
北柏駅北口から徒歩10分 または 北柏駅南口からバス「竹の台」下車 南へ歩1分戻る
植樹樹木の費用:2,000円 
植樹樹木の種類:河津桜50本程度 
お申し込み要領:往復はがきに「松ヶ崎城植樹の里親希望」と明記し、住所・氏名(ふりがな)・電話番号と返信面の宛先を書いて、2月4日までの郵送による申し込みをお願いしました(締切ました)。
※応募は1人1通。参加決定者には案内を郵送。
その他:4月以降敷地内に看板を設置し、里親の方の名前を記載する予定 
募集のチラシ(Word版)>>> 募集のチラシ(PDF版)>>>
植樹祭のチラシ(Word版)>>>

 

ロータリークラブの植樹


2010年2月11日(祝・木) 松ヶ崎城跡において、柏ロータリークラブ(根本健一会長)による植樹が、ボーイスカウト県連盟東葛地区の協力のもと行われ、来賓として秋山浩保・柏市長、当会の川上利男・会長代行も記念植樹を行いました。

左の写真は、植樹を行う秋山市長(後でスコップを持つのは、当会川上会長代行) 。
この模様は、朝日、読売、千葉日報の各紙、千葉テレビのニュースで報道されました。 読売新聞の記事>>>

   

トップへ戻る