![]() |
第7回 松ヶ崎城まつり & 出前松ヶ崎城祭り 手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会 |
手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会では、第7回目の城まつりと出前松ヶ崎城祭りを2016年度のイベントとして行いました。 以下、その内容を報告します。
【第7回目の城まつり】
今回の松ヶ崎城祭りは、2016年11月20日(日) 午前10時から午後3時頃まで行われました。松ヶ崎城祭りとしては、7回目になります。その前週の日曜日には旗立てと、城跡の堀などにあった廃材の整理と清掃を行った後、チラシを配りました。当日は好天に恵まれ、11月としてはおだやかな温かい日和でした。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 【恒例の見学会】
例年通り見学会の説明は、当会会長が行いました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() 【三味線演奏】
今回、オープニングで、三味線演奏はマーサ☆リノイエさん。 三味線をエレキギターのように操るベンチャーズ・サウンドに山口百恵、黒田節の応用パターンとか、驚きの曲の連続でした。 |
|
![]() |
![]() |
![]() 【お囃子・獅子舞】
午後はクイズもしましたが、次の演目はおおたかの森お囃子会のお囃子など。一通りお囃子の演奏の後の獅子舞は、ひょっとこと獅子のペアで、コミカルな動き、最後は皆の周りを獅子がまわって厄除けです。 |
|
![]() |
![]() |
【出前松ヶ崎城祭り】
また、今年は出前松ヶ崎城祭りを11月23日(祝・水)に行いました。柏市民活動フェスタのパレット柏会場のイベントの一つとして、パレット柏多目的スペースBにて、12時半から14時半の2時間のコマで行いました。 |
|
![]() |
![]() |
|